日 常電話対応に疑問を持つも、おじおじは取り残された? 先週末のこと、某携帯キャリアからいつものように紙明細が送られてきた。その中には11月から紙明細値上げの通知が同封。取ってつけたような理由が羅列され、全く持って意味不明です。 そもそも紙明細の有料化さ‥2023.08.21日 常
日 常いつまで続くこの暑さ! もううんざりざんす 暦の上では秋だというのに、連日35℃にも近い超超暑い日が続いています。いつまで続くこの暑さ。天気予報を見ても、終わりが見えない様にイライラマックス。どうなっている今年の夏、明らかにおかしい!! 6月‥2023.08.17日 常
PCiPhone15 が発売になれば機種変更する気満々、きっとする!! 以前この日記で伝えたけれど、2023年に発売するとされるiPhone15が出たら機種変更を検討しようと思っています。としたけれど多分するでしょう。する。 何事も決められない性格なので飽くまでも検討中‥2023.08.15PC
日 常今年もサボテンが一斉に開花。一時心が穏やかに サボテンの一斉開花、今年も見事です。厳密にはそれに少しばかり足りません。でも酷暑の中で一時、心がゆったりそして穏やかになります。6月中旬に一凛のみ咲いたけれど、その後はダラダラという感じ。ほぼ一斉は今‥2023.08.09日 常
日 常美味しい水を頂いた! とても嬉しいっす 昨日、美味しい水を頂いた。付き合いのある業者からのお中元。毎年、水かウーロン茶なのだけれど今年は水。この上ない喜びっす! 殺人的な暑さの影響で水分補給はとっても重要。大汗かいた時は塩分、糖分の補給を‥2023.08.08日 常
日 常選挙カーがうるさい! 何とかして欲しいけど‥ わが町、いま選挙期間中です。連日選挙カーから候補者が名前を連呼、うるさくて仕事の集中を削がれます。昨日など30分に1度の大賑わい。終いには演説まで、もう勘弁して欲しい。殺人的な暑さもあり怒りが爆発し大‥2023.08.04日 常
日 常ストレスの発散方法が見つけられない! 参ったな~ 今、暑さは最高レベル。連日35℃、いやもっとだな。正直どのメディアが正確な気温を報じているのか全く不明です。 TVは局によってバラバラ。iPhoneの天気アプリは低いような? Yahoo!天気は少し‥2023.08.01日 常
HOBBYTT-02のアップグレードを予定するも暑くて‥ タミヤのラジコンカーTT-02、6月中旬に完成、初走行を行いました。次はアップグレードだよねと考えるも、ぐずぐずしていたら災害級の暑さが到来! これで全く動けず。 オプションを組み、ボディーも新調し‥2023.07.25HOBBY
購 入温湿度計が気に入ったので追加購入!! 先日伝えたけれど、連日の暑さに室温・湿度の確認をキッチリせねば、ということでデジタル温湿度計を購入しました。これが気に入りました! なので追加購入です。 ここまで拘らせるのは酷暑の影響です。40℃に‥2023.07.18購 入
購 入余りにも暑さが酷いので温湿度計を買った! 本日から2023年のAmazon Prime Dayが開始です。この日を待ちに待った人も多いのでは。私は待てなかった‥ 連日の暑さに室温・湿度の確認をキッチリせねばいけません。我が町、先週の金曜日は‥2023.07.11購 入
et cetera今どんな感じ? 取り敢えず日常 は低空飛行かな‥ まったり書いている日常、それがこのサイトです。大して有効な情報など無いけれど、それでも日常を記すには最適だと思います。まぁその為に開設した訳ですし‥ ただ最優先は本編(タイヤWEBサイト・アジアンタイ‥2023.07.07et cetera
購 入Amazon Prime Day 2023年は7/11~12の2日間です Amazon Prime Day(アマゾン プライム デー)、年に1度のプライム会員大感謝祭を謳うAmazonのセールです。今年で9回目だという。開催は7月11日(火)0:00 ~ 7月12日(水)2‥2023.06.29購 入
日 常暑い暑い暑い‥ 湿度が高く蒸し暑いっす! ここ数日、湿度が高く蒸し暑いっす。気温こそ30℃には届かないものの、湿度は60%台、本日は朝から70%を超えました。不快この上なく参った。エアコンをつけるタイミングは、気温を目安にしていたけれど湿度も‥2023.06.28日 常
PC大切に使ってきたスマホに傷が‥ しかも2箇所だ! 私のスマホはiPhone12です。ケースに入れて大切に使っているので全く傷なし、程度は良好でした。ところが先日のラジコン走行で、撮影しようとケースを外しセットした途端に地面へ落下。そこはアスファルト、‥2023.06.22PC
日 常あらら! もうサボテンの花が咲いた たったひとつだけど、今年もサボテンの花が咲きました。6月中旬に咲いたのは初めて? 超早いっす。例年なら6月下旬頃、しかも一番大きなものが先陣となる。そして中サイズへと続くのですが‥ 今回咲いたのは中‥2023.06.15日 常