Amazon Prime Day(アマゾン プライム デー)、年に1度のプライム会員大感謝祭を謳うAmazonのセールです。今年で9回目だという。開催は7月11日(火)0:00 ~ 7月12日(水)23:59の2日間(48時間)です。
またPrime Day先行セールも行われます。プライムデーの対象セール商品が一部先行して登場するセール。こちら7月9日(日)0:00 ~ 7月10日(月)23:59の2日間(48時間)です。先行セールとプライムデーのどちらのセール期間中も、すべてのプライム会員が同じセール価格で購入できるよう。
この機会、待ってましたの人も多いかと。購入したいモノが安くなる、それ一択でしょう。あ、ポイントもか‥
ただ踊らされちゃいけません。全てがお安くなるイメージあるけれど必ずしもそうじゃない。真偽の程は定かじゃありませんが、直前に値上げしておいて当日は元に戻すとか‥
私も年間4,900円(税込)を払ってプライム会員になっています。サクッと買うならAmazon利用。価格が多少高くてもAmazonから買います。注文するのに見慣れた画面で安心感がある。もしもの手続きがスムーズでいい。等々
ただこのところはYAHOO!ショッピングも頻度が上がっています。やはりPayPayポイントが大きいことも理由になりますなぁ‥
いずれにしてもネットショッピングは生活に欠かせません。タイヤの購入だってそうだし、面倒な取り付けプランもあり。これについてはYahoo!ショッピングや楽天がリードしています。アジアンタイヤはオートウェイだな。
ということで、Amazon Prime Day及びPrime Day先行セールが行われます。繰り返すけれど踊らされちゃいけません。自身に言い聞かせています。