写真はイメージ。iPhone12ではありません
iPhoneのシェアが40%を超えるiPhone大国の日本、その最新モデルiPhone12が10月23日(金)に発売されました。ただ今回は12/12 Proの2機種のみ、残る12 mini/12 Pro Maxは11月13日(金)だという。
それでも既に12/12 Proに対してのレビュー動画が勢い公開されています。YouTuberの機動力は凄まじい。ネタ被りながら話題性あるし、注目だし、再生数を稼ぐ好機と捉えているんでしょう。
で、私は未だ8を使用中だしそろそろ感あるのですが、たぶん直ぐに機種変更はしないと思います。指紋認証の搭載がないこと、そして料金に対するこのところの動きに注視したいですからね。ということから次回に期待かな‥
まぁ私の事情はどうでもいい。興味は彼ら(YouTuber)の動きです。機動力と資金力、要はタイミングを逃さず、そして相応の投資を惜しまない! これです。その中でも個人的に注目しているのが登録者数68万人以上の 吉田製作所 かと。見れば見るほど癖になる。この魅力はいったい‥
登録視聴者であることを伝えたいのではありません。その姿勢を吸収しWEBサイトの運営に活かせないかと真剣に考えています。過日もYouTuberから学ぶべきことは多い、と触れました。ただ現状は金無し親父です。機動力は劣り資金力に乏しい。真逆にある私が向かう方向性は何処よ?
動画への移行じゃなくて飽くまでもWEBサイトが主戦場。基本テキストと写真で魅力あるコンテンツを実現することです。極論はある。全ての掲載製品を購入、愛車へ装着しリアルレポート。ただタイヤカテゴリーに沿うクルマが数台は必要。さてどうする?